• トップ
  • 2023年
  • 10月
  • 今日は3年古典と2年英語RJの授業見学と有権者教育、自治会役員選挙です!

今日は3年古典と2年英語RJの授業見学と有権者教育、自治会役員選挙です!

今日の1限目は3年生の理系古典の授業を見学に行きました。まず初めに古典文法の復讐を行いましたが、これに使われていたプリントがまたよくまとめられていてとても秀逸な内容でした。未然形接続の助動詞を覚えるのに「むずむずするじ さすとしむ さするとまし」というような語呂合わせで覚えていました。ただし生徒たちが「じ」は「痔」のことだと理解できているのか少し気になりましたが。中盤以降は共通テスト対策の問題演習でした。今日の問題は「小敦盛絵巻」というお話を素材にした問題でしたが、軍記物が大好きな私にとっては分かりやすい問題でした。その分だけ生徒たちがどれくらいできたのか気になるところではありますね。

IMG_8859.JPG

4限目に2年生の英語RJの授業を見学に行きました。内容は「ロボットは人間にとって有益か」について賛成・反対それぞれの立場で意見が述べられた英文の読解でした。授業の中では生徒が自分で考える時間やペアで意見を確認し合う時間がたくさんあり、みんな非常にアクティブに英語を学んでいました。先生がAI技術に関して「早く高速道路で長距離走れる自動運転技術ができてほしい」と仰っていましたが、私はマニュアル車が大好きで、オートマチック車ですらあまり乗りたくない派です。まあ年齢的にあと何年運転できるか分かりませんが。(笑)

IMG_8860.JPG

5限目に体育館で自治会役員選挙の立会演説会を行いましたが、これに先立ち、有権者教育ということで松原市選挙管理委員会の方から直近の選挙の状況について、生野生の事前アンケート結果について、アンケート結果を踏まえての3点についてお話いただきました。松原市では10代・20代の若者の投票率が低いですが、アンケート結果では8割以上の生野生が投票に行こうと思うと答えてくれていました。生野生の皆さん、「権利の上に眠るもの(3年生は国語の授業で習っていると思います。1・2年生は3年生に聞いてください)」になって気がつけば権利を失っていたなんてことにならないよう、しっかり権利は行使してくださいね。

続いて立会演説会が行われました。今回は全員が前期に引き続いて立候補してくれた生徒たちでしたが、役職は若干入れ替わっていました。みんな前期にできたことは継続して取り組んで、できなかったことや新たにやりたいことには積極的にチャレンジしたい旨を述べてくれました。まだ結果は分かりませんが、全員が信任されて、また後期もいろいろと頑張ってくれることを期待しています。

IMG_8869.JPG

IMG_8871.JPG