• トップ
  • 2023年
  • 12月
  • 今日はSSHミラクルチャレンジで大阪公立大学の研究室を見学に行きました!

今日はSSHミラクルチャレンジで大阪公立大学の研究室を見学に行きました!

今日の午後はSSHミラクルチャレンジで、大阪公立大学中百舌鳥キャンパスにある工学部の航空宇宙工学科を見学に行きました。参加したのは昨日中間テストが終わったばかりの2年生13人です。

最初に学部の先生から航空宇宙工学科についてご説明いただきました。この学科では航空宇宙流体力学や構造工学、推進工学などについて学べるそうです。研究対象が宇宙だなんて、ロマンがあふれていますよね。

10分ほど説明を受けた後、研究室を見学に行きました。2グループに分かれて見学させていただきましたが、最初に見学したのは超音速を実現するジェットエンジンと植物由来の燃料の研究をしておられる研究室です。完成すればジェット機で9時間かかるところが2時間で行けるようになるそうです。これならハワイにも気軽に行けそうですね。(私は南西諸島が好きなので多分行かないと思いますが。笑)

IMG_9597.JPG

IMG_9600.JPG

続いて見学したのは人工衛星の打ち上げの時に出たデブリなどを打ち落として流れ星のように燃やして掃除する研究と、高度4万メートルを飛行できるプラズマジェットエンジンの開発を研究しておられる研究室です。宇宙ゴミは月と地球の引力のバランスで浮遊しているのだそうですが、レーザーを当ててバランスを崩してやると落下して大気との摩擦で燃えてなくなるのだとか。また、4万メートル上空の飛行は偵察カメラの精度を格段に上げる効果があるのだとか。ちなみに両方とも説明してくださったのは大学院生の方でした。

IMG_9604.JPG

IMG_9601.JPG

最後に風洞実験を行う実験室を見学しました。生徒たちは風洞実験と聞いてもあまりピンとこなかったようですが、飛行機や自動車が大好きな私にしたら実物を見られるだけで大興奮の部屋でした。ちなみに何気なく飾られていたのが米軍の世界最高速を出した偵察機SR-71ブラックバード。生徒たちは誰も知りませんでしたが。(笑)

IMG_9605.JPG

IMG_9610.JPG

たまたま居合わせた大学院生の方の実験も見学させていただくことができました。パソコン上に表された結果を見た生徒たちからはどよめきが起こっていました。

最後に代表生徒からお礼を述べて今日の見学は終了となりました。

IMG_9632.JPG

大阪公立大学工学部の皆様、本日は誠にありがとうございました。昨年に引き続きたいへん興味深く貴重な研究の一端を垣間見せていただくことができました。参加した生徒たちも自分の将来について考える大きなヒントをいただいたと思います。また来年もぜひよろしくお願いいたします。