3年生は卒業アルバムに掲載する個人写真を撮影してもらっていました。 順番が来るのを待っている生徒たちの表情は、緊張半分ワクワク半分。カメラマンさんの上手な言葉に、生徒たちは皆いい顔です。一人ひとり丁寧に撮ってもらっていました。有難うございます。卒業アルバムが楽しみですね(^^)/
2024年6月20日アーカイブ
2年生は19の分野について様々な大学から講師をお招きし、模擬授業ガイダンスをしてもらいました。生徒たちは自分の興味や関心、進路希望に応じて、2つ選択して参加しました。 大学の先生に模擬授業をしてもらうことで、より深く興味関心のある学問分野への理解を深めることができ、自分のキャリア形成に役立てることを目的としています。 教室を一回りしましたが、少し聴くだけで「面白いなぁ」と感じたり、「なる...
来週26日(水)からは1学期末考査、部活動は定期考査の1週間前から休止(公式戦直前の部活動を除く)し、生徒たちは勉学に勤しんでいることでしょう。 木曜日の今日は、午後から1年生は「産業社会と人間」とLHR、2,3年生は「未来探究」とLHRの時間です。 1年生は5限の「保健講話」の後、引き続いて多目的ホールで「科目選択説明会」が行われました。 自分の進みたい進路について具体的に考える一助に...