ソレイユ生徒頑張ってます☆スクーリング授業公開

 毎週火曜日、共生推進教室の生徒8名は、なにわ高等支援学校へスクーリングに通っています。今日はその授業公開。保護者の方も生徒たちの実習の様子を見学されました。

 朝から教育センターへ出張に行ってましたので、着いたのは正午前になりました。その時は1年生は3階廊下の清掃実習、2,3年生はファーム実習の最中でした。皆一生懸命に頑張っていました。声をかけると、いつも優しい笑顔で応えてくれるのがとても嬉しいです。

 ファーム実習では、大根の収穫をして、1本1本丁寧に専用のビニル袋に入れて出荷できるようにしていました。実習の様子を見ていると、1年→2年→3年と進級するごとに、随分と成長しているなぁと感じます。一人ひとりとしっかり向き合って、とても肌理の細かい指導をなさってくださるなにわ高等支援学校の先生方に感謝の思いでいっぱいです。いつも有難うございます。

 昼には学校に戻る必要があったので、見学は30分ほどで切り上げましたが、生徒たちのしっかりと取り組む姿を見て安心し、感心しました。

 雲一つない空と正門前から続く桜並木の紅葉がきれいでした。いよいよ寒い冬がやって来そうです。