恒例の「かるた大会」が行われました

 先週は2年生、今週は1年生の生徒自治会主催「かるた大会」が午後から体育館にて行われました。各クラス10班がそれぞれ別のクラスのメンバーと札を取り合うクラス対抗戦です。

 赤い毛せんに取り札を並べて、先生が百人一首の上の句を読み出すと、「はい」「はいっ」と、あちらこちらから元気な声が聞こえてきました。

s-20250130 (6).jpgs-20250130 (5).jpgs-20250130 (8).jpg

 中には、まるで「イントロ・ドン」のように、初めの数音で正しい札を取る凄い生徒もいます。「一言決まり」や「二言決まり」の歌を覚えているのでしょう。頭が下がります。

 結果は何組が優勝したのでしょう。また,聞かせてくださいね(^^)/