今日2回めの更新です。4月9日から始めたブログもこれが402回めのアップになりました。本校のいろいろな学びや生徒たちの輝く姿を紹介したいと続けてきましたが、少しは「今宮高校」の様子を知っていただけているでしょうか。生徒たちの活動がとても盛んで、また、紹介したい先生方の取組みも多く、溜めてしまって掲載のタイミングを逃してしまったり、観に行くことさえできなかったり、もどかしく思うことも少なくありません。
しかし、掲載できなくても「いまみやんの1日」や「部活動ブログ」等で、先生方や生徒たちが紹介してくれているのでとても助かります。これからも本校のこれらの公式ブログをご覧いただければ幸いです。
さて、今日は午後から多目的ホールで軽音エレキ部が、今年度最後の校内LIVEを行いました。観に行きたかったのですが、花粉症対策で眼科に行ったり、締切間近の原稿を書いたりで断念しました。
すると、顧問の金尾先生が、いい写真を送ってくれましたので掲載します。リードギターにベースにドラム、カッコいいですね。
このLIVEをもって代替りとなり、今後は1年生が中心となって活動し、2年生は受験勉強をしながら引退ライブに向けて頑張るとのこと、先輩から後輩へと脈々と引き継がれています。部活動も受検勉強も今しかできないこと、どちらも思い切りワクワク楽しんで、精一杯に頑張ってくださいね。
金尾先生有難うございました。部員の皆さん、お疲れさまでした(^^)/