ソレイユ☆3年生を送る会を行いました

 学年末考査最終日の今日は、寒さが和らぎ穏やかな晴天の一日になりました。全ての考査が終わり、生徒もホッと一息したことでしょう。

 また、今日は多くの国公立大学で前期入試が行われました。本校の生徒達は自分の持っているチカラを出し切ることができたでしょうか。まずはお疲れさまです。そして、後期に向けてスイッチを切り替えて、もうひと頑張りですね。

 さて、今日は11時半から200教室で、ソレイユ3年生3人を招いて、卒業をお祝いし送る会をしました。ソレイユ1,2年生の企画、司会進行です。

s-20250225 (9).jpgs-20250225 (10).jpgs-20250225 (14).jpg

 はじめに自分たちで1枚1枚丁寧に作ったカルタを使って、4チームに分かれてカルタ大会を行いました。とっても上手な絵もある一方で、何だか分かりにくい絵もありますが、とても愛嬌があって可愛く、ソレイユの生徒たちの思いがいっぱい詰まった世界に唯一つの最高のカルタです。

「やっちゃった。中嶋先生ごめんなさい。」

 絵札と読み札を書いた生徒のセンスが光ります。

s-20250225 (38).jpg

 1回め、2回め、先生チーム、総合順位、それぞれ1位の表彰が行われました。また、後輩から先輩へメッセージカードを送りました。

s-20250225 (40).jpgs-20250225 (41).jpgs-20250225 (43).jpgs-20250225 (46).jpgs-20250225 (49).jpg

 そして、巣立っていく3年生から後輩達や先生方へ、ひとりずつ答辞がありました。いろいろな想いが込み上げてきます。

 最後に参加者全員で記念写真を撮りました。笑顔いっぱいです。ソレイユの3人はこの3年間でとても成長しました。苦手なことに挑戦し、一生懸命頑張ってたくさんできることが増えました。仲間もたくさんできました。そして、何より3人自身が、名前のとおり「ソレイユ」そのものでした。来週から会えなくなると思うと寂しいですが、新たなステージで素敵な毎日を送ってくださいね(^^)/

 有難うございました!