• トップ
  • 2025年
  • 3月
  • 第8回大阪府立なにわ高等支援学校卒業式が挙行されました

第8回大阪府立なにわ高等支援学校卒業式が挙行されました

 本日、10時から第8回大阪府立なにわ高等支援学校卒業証書授与式が挙行され、共生推進教室3期生の3名にも1人ずつ校長先生から卒業証書が授与されました。

 毎週火曜日に、おもに就労に向けた実習をなにわ高等支援学校で学んできた3人は、それぞれ本当に立派に成長しました。校歌斉唱に続く卒業証書授与では、A組1番の生徒から1人ずつ壇上に上がり、担任の先生から呼名されると「はい。」と大きな声で返事をして、校長先生から卒業証書をもらいました。皆、まことに凜々しく堂々と立派でした。本校ソレイユの3人も立派でした。

 楢崎校長先生の式辞のあと、送辞、答辞とあり、最後に皆で歌う、GReeeeNの「卒業の唄~アリガトウは何度も言わせて~」を聴きました。卒業生達の大きく清らかで溌剌とした歌声は、言葉にはならない「人の温もり」を感じる優しさで満ち溢れていました。

「これから どこかにある 出逢うべき 素敵で少し辛いことは きっとそれぞれ違うけど 

心の中で君が隣で 笑い合った日々を胸に」

の歌詞が突き刺さり、感極まってしまいました。いろんな困難を乗り越えた3人なら、これからも一つひとつ乗り越えていくでしょう。

 素晴らしい卒業式でした。有難うございました。