中間考査がんばってます

 今朝、JR大和路線で大幅な遅延があったため、生徒の出席状況を見て、1時間めの考査開始を20分繰り下げて実施しました。

 1時間めは全学年「数学」で考査時間は70分。20分繰り下げたため、4時間めの3年生「リスニング」の考査終了は13時40分と随分遅くなってしまいました。受験した124名の生徒は随分とおなかが減ったことと思います。それでも監督の先生方から「とても集中してよく頑張っていました」と聞きました。さすが3年生、立派です。

 明日も全学年1時間めの「数学」は70分で、4時間めの3年生「地学基礎演習」「化学」の終了時刻は13時20分になります。明日も今日のような遅延が発生することがあるかもしれないと思って、考査の合間に軽くおなかに入れるものを持ってきておくのもいいかなと思いました。

 考査中、生徒達はよく頑張っています。