いよいよ明日から今高祭が行われます。今日は3時間めから皆で今高祭の準備をしました。明日はあいにくの雨模様になるので、野外ステージでのプログラムを校舎1階ロビー横に移動するなど一部変更しながらも、今のところ明日は予定どおり実施します。生徒達はテキパキと会場設営や発表準備にかかっていました。明日からの2日間、楽しみです(^^)/
さて、報告が遅くなりましたが、「令和7年度第78回大阪高等学校バスケットボール選手権大会1次予選」に男女バスケットボール部がそれぞれ出場しました。男子は、8月24日(日)に清水谷高校体育館でいちりつ高校と、女子は、8月31日(日)に本校体育館で大阪成蹊女子高校と対戦しました。
結果は男子は57-66、女子は60-76で残念ながらどちらも初戦で敗れてしまいましたが、とてもいいゲームだったと聞きました。特にここまで頑張った3年生に拍手を贈りたいです。
この日をもって引退した男子3年生の試合後のメッセージです。頭が下がります。
夏まで続けられて良かったです。皆がいたから受験勉強があるなか今日まで続けることができました。春のインターハイ予選vs汎愛高校も充実していましたが、今日のWC予選はそれ以上に充実していました。勝てなくて悔しいですが、今日までバスケットをさせてくれた家族に感謝しています。後輩たちには期待していますし、大会は必ず応援に行きます。もっと日頃から集中して意識を高く持って勝ち進んで欲しいですし、良いチームを作ってください。
男女とも3年生が引退し、新チームを作って練習に励んでいることでしょう。女子も一人ひとりの能力が高いとコーチが褒められていました。次の大会を楽しみにしています。頑張ってください。(^^)/