昨日は冷たい北風が強く吹き、木枯らし1号が発表されました。季節がぐんと進んだようです。これから木枯らしが吹くたびに山の端から麓へと木々が彩づき、紅葉の美しい季節になります。

今日は1,2年生校内模試(進研模試)です。朝、南海高野線のダイヤが乱れましたが、大きな影響はなく、予定通り8時40分に数学(100分)を開始することができました。数学に続いて午前中に英語が行われました。
午後から国語80分、その後、2年生は理科と社会が行われ、最終16時30分までありました。模試の良いところは、試験時間が80分や100分と定期考査より長いことです。長い時間、集中力を切らさずに問題に向き合う良い練習になるでしょう。今日はどうでしたか。引き続き勉学に勤しんでくださいね。
まずはお疲れさまでした(^^)/