報告が遅くなりました。先週末の10月31日、11月1日の2日間、男子・女子硬式テニス部合同で和歌山の湯浅へ合宿に行ってきました。男子2名、女子4名の少人数ですが、女子は秋季大会団体ベスト8進出中、男子も3学区大会ダブルスに向けて元気いっぱい日々楽しく練習に励んでいます。

付き添いされた顧問の紀先生と白石先生から写真を送ってもらっていましたので掲載します。






僅か1泊2日ですが、広々とした恵まれた環境で、2日間ひたすらテニスに打ち込むことができ、一人ひとりがレベルアップすることができたとのこと。時間が長ければ良いというものではないですね。つまり、「量より質」。限られた時間で内容の濃い練習を集中的に行うことが、自身のレベルを上げるポイントのようです。




合宿を通してメンバーの絆も深まったことでしょう。有意義な2日間でしたね。秋季大会、3学区大会、公立校大会頑張ってください。お疲れさまでした(^^)/