2018年8月アーカイブ

特色ある授業ー福祉ー

本日8月31日(金)、午後の福祉の授業で「認知症サポーター養成講座」がありました。貝塚市の認知症サポーターキャラバンメイトの方が本校を訪れ、講座を開いてくださいました。本校も2,3年次の福祉科目選択者が集まりました。サポーターの役割、認知症についての理解、認知症のかたへの対応についての講義です。     DVDや寸劇を交え、認知症の方への好ましくない対応と好ましい対応についてわかりやすく説明してい...

書道作品

残暑厳しい教です。空はきれいですが、暑さがこたえます。     校長室前の書道作品が新しくなりました。臨書の力作です。     昨日より3日間、6限授業です。7月初旬の休校の代替措置で6限になりました。来週からは再び4限授業となります。時間割の内容に気を付けてください。

AED講習会

8月28日(火)、13時30分より、AED講習会が行われました。7月に引き続きの開催です。生徒、教員、PTAの方、そして今日は学校薬剤師の先生も参加してくださいました。開催教室は100人ほどの参加者で、部屋がいっぱいになりました。     1年次生を対象に毎年講演をしていただいている前重様ご夫妻に講義をしていただき、動画を観ながら実際に胸骨圧迫の練習をします。         心臓が原因の突然死は...

大阪南エリア合同学校説明会 

8月25日(土)、泉佐野市の泉の森ホールにて、「大阪南エリア公立高等学校等合同学校説明会」がありました。私は学校で実業総体ソフトテニスの部が開催されていたので参加できませんでしたが、首席を始め本校からの教員がブースに行って中学生や保護者の方に学校の説明をしました。    本校のブースには60件の相談、72名の中学生が来てくれました。暑い中、ありがとうございます。本校では今、近隣の中学校に教員が訪問...

第53回実業総体ソフトテニスの部

本日8月25日、本校にて第53回大阪府立実業高等学校総合体育大会ソフトテニスの部が開催されました。今回本校は残念ながら女子のみの参加となりました。暑い中、OBの人がたくさん駆けつけてくれました。ありがとうございます。         午前中、グランドではサッカー部と陸上部が練習していました。サッカー部は明日試合があります。陸上部は中学生を招いての練習のようでした。     ソフトテニスで、女子は男...

台風一過

昨日から今日にかけて、台風20号が西日本を通過しました。そのあとは爽やかな風が吹けばいいところですあが、蒸し暑く、下校時には風はまだ強かったです。     グランドのサッカーゴールは、昨日から倒していました。本館の垂れ幕も取っておきました。本校は特に台風の被害もなく、今日を迎えました。来週からは天候の心配をせずに授業ができることを願っています。

トイレ改修につきご協力を

全校集会の日でした。とてもいいお天気で暑かったので、今回も体育館ではなく、放送で校長からの話と表彰伝達をしました。本日より全校生徒が登校していますあ、7月より東館南側の1Fから4Fまでトイレ改修をしていますので、一部廊下が大変狭くなっています。遅くなりましたが、校内にポスターを掲示し、協力をお願いしています。(作成に当たり、近隣の高校の事務室の方にご協力いただきました。本当に助かりました。この場を...

全学年登校の日を迎えるにあたり

長いようであっという間だったような夏休みでしたね。自然災害や猛暑に悩まされた夏休みと言う印象があります。今日から2年次生が登校しました。明日は1,3年次生も登校します。私としては、明日の皆さんの元気な姿を楽しみしています。でも、夏休み気分が取れず、また、悩み事などもあり、なかなか学校に向かうのに気が重い人もいるかもしれません。もちろん悩みや相談は本校の教員も対応しますが、知らない人の方がいい場合や...

大阪府高等学校書道教員展

8月18日(土)に天満橋にあるエル・おおさかにて開催中の「大阪府高等学校書道教員展」を鑑賞しに行きました。文字通り、大阪府の高校で書道を教えている先生方の作品展です。授業や部活動の指導をしながら、クラスの指導をしながら、さらに自分の作品を制作するというのは相当なエネルギーが必要です。それだけで頭が下がります。     最初に紹介した作品は本校の書道の先生のものです。「待ちに待った花がようやく咲いた...

残暑お見舞い申し上げます

先週少し涼しくなったかな、と思いましたが、またここ数日は猛暑となっています。関東では集中豪雨がありました。その一方でお盆を家族と過ごすために故郷に向かう人々の様子がテレビでも放映されていました。お盆が過ぎるとそろそろ夏休みも終盤ですね。不安定な天候に見舞われたこの夏、生徒の皆さん、体調はいかがですか。来週から授業が始まります。少しずつ登校モードにしていきましょう。     今年は試みとして、8月の...

高校展開催

8月7日(火)から12日(日)まで天王寺の大阪市立美術館で第70回大阪府高等学校美術・工芸展が開催されています。この「高校展」は府下の高等学校の美術科目選択者や美術部の生徒が作品を出展する催しです。本校も美術科目選択者と美術部の生徒の中から作品を展示しました。     本校の三年次生の作品が奨励賞をいただきました。タイトルは「しずく」。   おめでとうございます。この他出展された貝高生の力作を紹介...

書道作品

今日は朝から少し涼しい気がしました。例年はこのくらいの気温かも知れませんが、今まで暑すぎたから涼しく感じたのかもしれません。グランドで練習していた生徒さんも今日は少し楽だったでしょうか。さて、校長室の前の廊下に書道の新しい作品が展示されました。     扇子です。思い思いの漢字を書いて作っています。個性が出ていいですね。暑くてもあおぐのはもったいない気がします。              美術部も...

立秋

「秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」(古今和歌集) 今日は二十三節気の「立秋」です。猛暑の毎日で、とても秋が始まる雰囲気ではありません。それでも今朝、日陰を歩いていた時の風はほんの少しだけ涼しく感じました。学校はまだまだ日照りが強いですが、暦通り涼しくなっていってほしいものです。    

耳を傾け、共感

「耳を傾け、共感する。」先日読んだ、新聞のコラム欄の言葉です。18歳以下の悩みを受け付ける電話相談「チャイルドライン」支援センターの方の言葉で「『救いたい、教えたい』と力が入る大人には心を開いてくれない」とありました。夏休みになって新たな悩みが生まれる人もいるでしょう。悩むのは当然です。でも、「一人で抱えないで、悩みを聞いて支えてくれる人、救いの手はすぐ近くに差し伸べられていることを思い出してほし...

各クラブ活躍中

今日から甲子園で夏の全国高等学校野球選手権大会が始まりました。100回記念の今年は歴代の活躍選手が始球式をするそうです。暑い夏に熱い試合が展開されています。本校の生徒も体育系、文科系それぞれ夏休み中も活動しています。最近の活動は教頭作成の「最高!貝高!クラブ活動ブログ」をご覧ください。        今年は「災害」「未経験」というように、「暑さ」を表す表現が今までと違います。今まで元気であったとし...

貝塚科学の祭典に貝高生参加

8月2日(水)貝塚市教育委員会主催の「集まれ!貝塚科学の祭典」が開催されました。朝から様々な催しがあり、昼の部は、貝塚市教育研究センターと自然遊学館にて行われました。貝塚高校は毎年この催しに参加し、園芸環境部の生徒さんが小学校の生徒さんに「ものづくり」体験をしてもらっています。今年は虫やカエルなどの動物を紙で作ってもらいました。     細かいところをはさみで切るところがあり、時折手伝って一緒に作...