こんにちは。生物研究部です!
生物研究部は10月にウミホタルの観察を行いました。
部員の一人がお友達さんからウミホタル観察キットをいただいたらしく、それを部員たちで堪能しました!
私は行くのが遅れてしまい、最後までねばって光っていたウミホタルだけしか見ることができませんでしたが、それでもとても感動できました!
それではウミホタルが光る仕組みだけ説明して終わろうと思います。
――――――――
ウミホタルが光る原理は、陸上のホタルとは異なります。
ホタルは体の中で発光しますが、ウミホタルは「ルシフェリン」という物質を体外に出し、それが水中の酸素と反応することで発光します。
その光には、オスとメスの求愛や、敵を驚かせて身を守るという役割があると考えられています。
――――――――
それではよいお年をっ!