2025年3月22日アーカイブ

地学研究部 3月

2月4日に観測会を行いました。月や、惑星を観測しました。また、1、2月には校内合宿を行いました。他には三国丘高校との合同観測会を行いました。今回の2回の観測会では月の写真しか撮れませんでしたが、木星などの観測もしています。   地学研究部ではおおよそ月に1回、北野高校の屋上にある六稜天文台にて観測会を実施しています。4月上旬頃に仮入部についてお知らせしますので、興味がある方はぜひお越しください。

鉄道研究同好会 3月

2月と3月は主に六稜祭に向けた模型製作の続きを行いました。テーマは渓谷ということで、木々を制作し、他には地面に草のイメージをした粉などを付けたり、トンネル入口付近を装飾したり、岩肌の紙粘土貼りをしました。    これからは、このような植林作業の他にも川底の装飾や本格的な建物の設置をする予定です。さらに6月には同好会誌第二号(主に140期生と保護者へ)及び第三号を配布する予定です。鉄道研究同好会では...

陸上部 3月

140期生の皆様、ご入学おめでとうございます!陸上部は3年生24人、2年生31人、マネージャー2人で和気藹々と活動しています。陸上競技の魅力は①自分の成長が記録で出る②自分に合った種目(全22種目)が見つかる人に勝つことも嬉しいですが、過去の自分に勝った自己ベストが最高に気持ち良い!またリレーや駅伝もあり、個人種目とチームスポーツの良い所取りができます。部員の半数は中学で陸上をやっていなかったので...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30