10月23日(木)に門真なみはや高校3年生の生徒たちと交流しました。 今回は、門真なみはや高校のみなさんの企画による「おきあがりこぼし」の製作を通して交流しました。様々な動物の「おきあがりこぼし」のキットの中から、自分が好きな物を一つ選んで画用紙を貼り付けてベースを作ったり、顔のパーツを貼り付けたりしました。 作品完成後は、コミュニケーションカードを使って自分のことについて伝え合ってお互いのこと...
10月23日(木)に門真なみはや高校3年生の生徒たちと交流しました。 今回は、門真なみはや高校のみなさんの企画による「おきあがりこぼし」の製作を通して交流しました。様々な動物の「おきあがりこぼし」のキットの中から、自分が好きな物を一つ選んで画用紙を貼り付けてベースを作ったり、顔のパーツを貼り付けたりしました。 作品完成後は、コミュニケーションカードを使って自分のことについて伝え合ってお互いのこと...
11月3日(月)、長居障害者スポーツセンターで長居ボッチャクラブカップ戦の大会がありました。本校サンサン光陽ポッターズとしては、8月の全国ボッチャ選抜甲子園以来の大会でした。 久しぶりの大会ということもあり序盤はなかなか思うようなプレーできずに苦戦する試合が続きました。大会終盤になるにつれ本来のプレーも戻ってきたのですが、終わってみれば、5戦して2勝3敗という結果に終わりました。 11月にま...