12月6日(火)食事会 12月は、舎生たちが待ちに待ったお楽しみ会があります。お楽しみ会食事会では、栄養士の先生と舎食の調理員のみなさんが豪華なメニューを考えてくださり、舎生のリクエストだったエビフライやから揚げなどがテーブルをかざりました。 教頭先生扮するサンタと舎生のトナカイがみんなへのプレゼントを持ってきてくれ、みんな大喜びでした。班ごとのおしゃべりもはずみ、お腹も心も幸せいっぱいの食...
2016年12月アーカイブ
12月20日、早期教育相談2歳児と幼稚部が合同でクリスマス会をしました。 ダンスやゲームをしたり、キャンドルサービスをしたりして、クリスマスの雰囲気を皆で楽しみました。 保護者のみなさまも楽器あそびと歌を披露してくださり、子どもたちは大喜び。 鈴の音と共に、サンタクロースさんが来てくれて念願のプレゼントをもらいました。

文化祭2日目の11月20日(日)に「たつの子サークル」が舞台発表をしました。放課後それぞれの学部で文化祭の準備や劇の練習などを終え、寄宿舎に戻ってから夕食後にたつの子の練習を重ねました。 忙しい中でしたが、メンバーがお互い励ましあうことで、練習を重ねるごとに気持ちも高まっていきました。 1曲めは、「ぶちあわせ太鼓」で「心に響け」の文字と竜の垂...