第3回 学校説明会を開催しました

本日、第3回目の学校説明会を視聴覚教室にて開催しました。約80名の中学生や保護者の方がお見えになり、学校の様子を直に感じ取っていただくことができたかと思います。

本校では、授業や学校行事に真剣に取り組むことで学力や社会性を養い自己実現を図っていこうとする生徒、自分の生き方や進路についてしっかりと向き合い、なりたい自分になる為の努力を惜しまない、頑張ることを誇りにできる、そのような生徒の育成を目指しています。

また、卒業時の進路未定者が非常に少ない学校です。教職員は一丸となって、一人ひとりの生徒と丁寧にかかわり希望する進路の実現に向けてしっかりとサポートし支援していきます。

今、在校している高校生たちは悩みや個人の課題などを抱えながらも、明るい校風の中で、学校生活を頑張ってくれています。国語の授業の作品が朝日新聞の投書欄に取り上げられる生徒が複数名います。生徒会の選挙も毎年、立候補が出るようなかたちで行われています。

部活動も活発になってきました。ダンス部は昨年に引き続き今年も全国大会へ出場、これまでに堺市長が来られる地元の祭りなどからのオファーを受けて出演しています。また、ソフトテニスや陸上部をはじめ複数の部活動で、私学の強豪校相手に互角に戦える実力をつけ様々な大会で入賞しています。華道部では、関西地区からエントリーした200名以上の中から見事に1位になり家元賞を受賞しました。このように、みんな自分の可能性に挑戦しています。

来月の3日から府立高校の一般選抜入試の受付が始まります。中学生の皆さんには、自分の力を伸ばすためにはどの高校を選べば良いのかを自分の目でしっかりと確かめて欲しいと思っています。また、何かご質問がございましたらいつでも気軽にお尋ねください。この春、みなさんを堺上高校にお迎えできることを楽しみにしています。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31