本校では卒業生の皆さんに教育実習の場を提供しています。今年も5月24日(月)から2名の大学生の方に実習していただきました。
最初お会いした時には、学校現場で初めて生徒を教えるという不安と期待で大変緊張していましたが、生徒とともに三週間を過ごす中で、徐々に緊張もとれ、教育者としてやっていくという思いや覚悟が醸成されていったようです。
授業も見学させてもらいました。学習内容に関心が高まるには、そして、生徒にわかりやすく伝えるにはどうすればいいのか、授業展開の随所に工夫が見受けられました。
学校現場がどう動いているのか学び取ろうという意欲が旺盛で、早朝の自転車登校における指導をはじめ積極的にいろんな業務にかかわり、多くの経験を積んで二人とも大いに成長したように感じました。
そして、子どもたちのことが何よりも大好きだということ。最終日に「教職の仕事は思っていた以上に大変でしたが、教育実習を通して、やっぱり私は教員になりたい!という思いが以前よりもまして強くなりました。頑張ります!」と話してくれました。
これからも研鑽を積み、立派な教育者になってほしいと願っています。