単に視界に入ってくる『見る』と観察する『観る』との違いを担当教員が説明した後、いよいよ城ヶ崎に出て磯観察を行いました。晴天で暑いのですが、風は爽やかです。

観察の合間にグループごとに、生物と地学の視点からの講義を受けます。

時折歓声や悲鳴?も聞こえますが、基本的にみんな熱心に観察。生徒も教員も、観察を続けます。


観察の合間にグループごとに、生物と地学の視点からの講義を受けます。


時折歓声や悲鳴?も聞こえますが、基本的にみんな熱心に観察。生徒も教員も、観察を続けます。


