2023年3月アーカイブ

新年度に向けて

3月31日。今年度も今日で終わります。学校では新年度を向かえる準備とともに、新しく来る人を迎え、学校を去る人とのお別れの時期でもあります。桜も満開を過ぎて行きます。 この一年間、保護者、PTA、同窓会、後援会、そして本校の教育活動にご支援をいただいた皆様のおかげで過ごすことができました。心より感謝申し上げます。次年度も新しい教職員と共に住高の特色を生かした行事や取組を行ってまいります。ご...

ケンブリッジ研修ー無事帰国しましたー

3月26日(日)夜、英国ケンブリッジ研修に参加していた生徒と引率教員が無事帰国しました。利用客が増えている関西国際空港に到着です。 11日から始まった2週間にわたる研修についてはこのブログで紹介してきましたが、生徒はこの間大きく成長しました。研修報告の機会もありますので、楽しみにしています。皆さん、本当にお疲れさまでした。保護者の皆様におかれましては、遅い時間でしたがお迎えに来ていただき、感謝い...

ケンブリッジ研修報告その8

ケンブリッジ研修もいよいよ終盤です。引率教員からの報告です。 ケンブリッジ研修報告・その8 研修も2週目になり生徒は順調に英語講座をこなしてきました。日本人高校生が多いクラスですが、日本語は使わない雰囲気が確立され英語でお互いサポートしながら授業を受けています。夕方の1時間講座は教室から離れ課外学習、英語ボートゲーム、Tシャツペインティングなど和気あいあいと過ごしてきました。そして3/24(金)...

合格発表

大阪城公園は桜の開花宣言があったようですが、本校はまだのようです。 その代わり、他の花が陽光を浴びてとてもきれいです。 本日10時より合格発表を東グラウンドで行いました。合格された受験生の皆さん、おめでとうございます。午後より合格者説明会がありますので、ご予定よろしくお願いします。 

ケンブリッジ研修報告その7

ケンブリッジ研修報告・その7 3/20(日)は本校生徒と引率教員の4名のみで「Ely(イーリ)」に電車で行きました。イーリーはケンブリッジから20分でいける小さな町で映画の舞台にもなった大聖堂が有名です。広大な牧草地が広がり、昨日のロンドンとは正反対の牧歌的な風景でほっとしました。大聖堂は1083年のウィリアム1世の代に工事が始まり、1351年に完成したものです。内部はステンドグラスで装飾され生徒...

ケンブリッジ研修報告その6ー週末の活動-

ケンブリッジ研修は初めての週末を迎えています。週末ならではの校外学習の様子を引率教員より報告します。 ケンブリッジ研修報告・その6 ケンブリッジに来て初めての週末を迎えましたのでその様子をお伝えします。3/19(土)は英語学校のクラスメート9名と一緒にロンドンの日帰り旅行でした。     学校の先生がガイドを務めて、コースはバッキンガム宮殿、ビッグベン、コベントガーデン、首相官邸、大英博物館と名所...

ケンブリッジ研修報告その5

3/18(金):研修前半の授業が終わりました。クラスメートとも打ちとけ楽しく授業を受けています。授業の教材は与えられたテーマにそって、たくさん話をしながら、自然に文法力もつくような構成になっています。生徒の感想では「このレッスンでは意見を交換し、写真を描写する練習が多い。単語の中でも形容詞がなかなか出てこず、もどかしい。文法力には自信があったがもっと表現力を高めないと会話が広がらないと思った」との...

ケンブリッジ研修報告その4

ケンブリッジ研修報告・その4 通常授業に加え、英国の文化に触れる時間もありました。本日は「クリームティー」という英国の喫茶習慣を学びました。食堂には「紅茶」「スコーンとクロテッドクリーム、ジャム」がセットされ、生徒は英語で説明を受けてから食していました。ジャムとクリームのどちらを先に乗せるのかは地方によって違うそうです。放課後はクラスメートと市内散策しに行きました。日本人同士でも生徒たちは常に英語...

ケンブリッジ研修報告その3

ケンブリッジ研修報告・その3 ケンブリッジ研修の「Studio Cambridge」の授業の様子をお伝えします。10名程度のクラスで生徒の出身国は日本、ペルー、タイです。授業は9:30~16:00で3部からなり異なる先生に教えてもらっています。先生はアプリを活用し生徒が活発に英語を話すように工夫をしてくれています。     例えば、文法に関しては受け身形への変換、前置詞の正しい使い方、表現の言い換...

ケンブリッジ研修報告その2

ケンブリッジ研修の報告です。さすがイギリス、と言った建物です。イギリスでも長い歴史を持つスタジオケンブリッジの研修が始まりました。 3/15(水)  ケンブリッジに到着して4日目になりました。こちらは天気が非常に変化に富み、昨日は「雨→快晴→小指の先ほどの大きな「ひょう」→くもり」でした。現地の人は慣れているようで雨でも傘を使用している人は少数です。 さて、今回生徒が学ぶのはケンブリッジ中心にある...

NASA国際科学探究ツアー無事帰国

3月6日からアメリカのフロリダ州の探究ツアーに出発した本校生徒ですが、最終日悪天候のため飛行機が飛ばず、一日アトランタで待機というアクシデントに見舞われました。しかし、ちょうど一日遅れの同便で、本日羽田経由で伊丹空港に到着しました。 一日延期となった帰国でしたが、生徒たちは元気でした。付き添い教員と旅行業者のみなさんとおかげで何とか対応できました。生徒のみなさん、おつかれさまでした。体験してきたこ...

英国ケンブリッジ研修報告

3月11日に出発した英国ケンブリッジ研修、伊丹から羽田経由でヒースロー空港に無事到着し、いよいよ研修開始です。引率者からの報告です。 3/12(日)と3/14(月) 羽田空港からロンドンへの直行便は東回りで14時間の長旅でした。ウクライナ危機以来、ロシア上空を避け、アラスカ→北極→グリーンランド→アイスランド→英国となりプラス3時間との説明を受けました。北極圏ではオーロラを見ることができ、生徒には...

3月11日(土)、晴天です。伊丹空港には旅行客が増えてきています。本日本校生徒3名がイギリスのケンブリッジ研修に出発しました。3年間実現できなかった研修でした。必要経費はすべて同窓会からのご支援です。同窓会の皆さんもお見送りに来てくださいました。実行委員の方から激励のお言葉をいただきました。 生徒たちも一人ひとり抱負を伝えました。 ご家族の方もお見送りに見えました。 実りある研修でありますよ...

NASA国際科学探究ツアー 活動は順調

アメリカから生徒の活動の様子が伝えられています。SSH特設サイトにて紹介されています。どうぞご覧ください。 https://sites.google.com/view/sumiyoshinasareport/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

学年集会を行いましたー最近読んだ本のお話ー

3月8日(水)、学年集会を行いました。久しぶりに2学年がそろい、放送による教員からの話と、大清掃などを行いました。校長からの話、各種表彰、各分掌長からの話と続きました。 自治会からは「次年度体育祭の新ルールについて」「次年度学園祭について」、生活指導部からは「交通安全について」「自転車の安全利用について」(ヘルメット着用が4月より努力義務になります)、進路指導部より「今年度の国公立総合型選抜と学校...

NASA国際科学探究ツアーー到着ー

国際科学探究ツアー、無事アメリカに到着しました。  たくさんのことを学んできてください。

NASA国際科学探究ツアー

3月6日(月)、本校生徒6名がアメリカのフロリダ州に向かって出発しました。NASA国際科学探究ツアーの始まりです。 午後に伊丹空港に集合、羽田空港経由でアメリカへ。教員や業者の方の諸注意を受けて出発です。   気を付けていってらっしゃい!今後の様子はこの校長ブログ、またはSSH特設サイトで紹介していきます。

英語合宿3日 その③ 閉会式

英語合宿もいよいよ閉会式となりました。教員から最後の話です。最後まで集合にも遅れることなく、全て予定通りに進んだ合宿でした。話を聞く態度もよく、前に出ている生徒を温かく見守る姿勢にも感心しました。 第1回から16年間この英語合宿を企画、進行をしてきた教員が今年度勇退します。感謝の意味を込めて花束を贈呈しました。長い間、本当におつかれさまでした。 最後は生徒の司会で閉会式です。各賞の表彰が行わ...

英語合宿第3日 その② 英語落語とLaughter Yoga

第3日の次のプログラムはダイアン吉日さんによる英語落語です。長年日本にお住まいで、落語の修行をし、着物の着付けや茶道、華道の師範でもあるダイアンさんの日本語での楽しいお話と英語落語でみんな大いに笑いました。 落語はイマジネーションの世界。歩いたり走ったり、手紙を書くのもお弁当を食べるのもジェスチャーと手拭い、扇子で表現します。2人の生徒もチャレンジしました。 ダイアンさんはインドに行って笑い...

英語合宿第3日 その① Video Project 優秀作品鑑賞

英語合宿も最終日。いいお天気です。 最初のプログラムは、Video Projectの優秀作品鑑賞です。あらかじめ選ばれた6作品をみんなで鑑賞し、その場でGoogle Formを使って最優秀作品を投票します。 <img src="data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAoAAAAHgCAYAAAA10dzkAAAgAElEQVR4nKS...

英語合宿第2日 その④ Candle Light Ceremony

英語合宿2日目恒例のイベント、Candle Light Ceremonyです。NETのみなさんが進行してくださいました。 グループごとに円を作ります。 全員でダンス。 Sumiyoshi Dancers. さて、全員が持っているロウソクに火をともします。 火をともした人は、一言何かに感謝ます。"I am thankful for..." candle lights が増えていきます...

英語合宿第2日 その③ Scavenger Hunt

午後のレクリエーションはScavenger Huntです。プリントに(英語で)書かれた人物とそのミッションを読み、挑戦します。踊ったり走り回ったりします。コスプレした人物はNETと一部本校教員です。 みんな楽しそうです。でも走ってクタクタかな。

英語合宿第2日その② Debate part 2

朝食後は昨日のディベートの練習の続きです。主張を裏付けるサインポストを使っての練習。肯定派同士、否定派同士でアドバイスを交換します。その後はグループを変えて2回目のディベートに臨みます。

英語合宿第2日その① 朝の風景

2日目の朝です。朝は寒いですが、今日は晴れるそうです。 施設内の様子です。 施設は合宿中は貸し切りです。 生徒は朝食後、昨日のDebateの第2ラウンドの準備をします。

英語合宿第1日その④ Noun Game

夕食後は体育館でレクリエーションです。英語の名詞が書いてあるメモを見て、英語で説明し、他の人がその名詞を当てる、というゲームです。回を追うごとにみんな積極的になっていきます。各グループにNETがいるので、生徒がアドバイスをもらいながらなんとか英語で説明しているのが分かります。 2つのグループで争いますが、勝敗はともかく、皆さん楽しそうです。明日も英語を使ったアクティビティが続きま...

英語合宿第1日その③ Debate part 1

午後の後半はDebateです。グループが2つに分かれて準備をして臨みました。Resolution(トピック)は 'Zoos should be banned.' お天気は回復し、外の景色は素晴らしいですが、生徒たちはそれを楽しむ余裕はなさそうです。

英語合宿第1日その② Video Project

第1日目の昼からの活動はVideo roProjectです。グループに分かれて2分程度の動画を作ります。NETのサポートを受けます。質問する時はもちろん英語です。 動画は学校のタブレットに保存します。

英語合宿第1日その① 活動が始まりました

最初の活動は自己紹介とカードゲームです。一定の時間が来ると、違うNETと交流するので、さまざまなNETと話せるのがとてもいい経験です。

英語合宿開会式

体育館で施設の方の説明を聞き、諸注意をした後で、10時半より開会式が行われました。生徒の司会とお世話になるNETの方の紹介を行いました。 これからグループに分かれていよいよ活動開始です。

77期生国際文化科英語合宿

3月2日から4日まで、国際文化科の英語合宿が行われます。4年ぶりの宿泊を伴った合宿です。生徒の活動の様子をこのブログで紹介していきます。どうぞお楽しみに!

第75回卒業証書授与式

2月28日(火)、晴天の日、本校において第75回卒業証書授与式が挙行されました。  今年度はご来賓の皆様もご招待でき、厳粛な中にも心温まる卒業式となりました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご参列いただきありがとうございました。この日を迎えるまでのご支援、ご協力に深謝申し上げます。75期生の皆さん、卒業おめでとうございます。これからのますますのご活躍をお祈りします。