6月12日(月)に、梅雨の晴れ間を狙って以前紹介しました、陸上競技部の近畿大会出場の
懸垂幕が、体育館に掲示されました。本校にとっては、久しぶりの近畿大会出場です。15・16
日に和歌山の紀三井寺で行われます。本校生徒の大阪府大会の成績では、現時点で近畿で6番目の
成績だということです。近畿で3位、もしくは全国の地区大会の4~6位の中での上位5人まで
に入れば全国大会(北海道)に進出できますので頑張ってほしいものです。。
100m・走り幅跳び・砲丸投げ・400m・110H・やり投げ・走り高跳び・1500mの
8種目を2日でこなすという過酷な競技ですが、伸びしろの大きな選手なので、期待は十分だと
思います。みんなで応援してください。。