36.生指研夏季研修

 生指研夏季研修 (3).JPG

生指研夏季研修 (6).JPG 生指研夏季研修 (4).JPG  

7月25日(火)9:30~、上六のたかつガーデンに於きまして、大阪府立学校生活

指導研究会の夏季研修会がありましたので参加してきました。大阪府の公立高校や公立

学校の生徒指導部長の先生や生指部員の方々が250人ぐらい集まって、いろんな研修を

行いました。午前中の全体会では弁護士の方の「教師が知っておくべき法的視点」という

子どもたちに最善な利益を提供していく視点についてを学びました。午後からはたくさん

の分科会に分かれ、それぞれで発表や研究討議を行いました。難しい時代ですので、新しい

情報について交換できて共有していくことが大切です。また、他校でどんなことが起きて

いてどう対処していったのかを知っておくことも大切です。1日中の研修でしたが、役員の

皆さんをはじめ、お世話役の方々ご苦労様でした。勉強になりました。