コロナ禍の影響の中で全く行われなくなったのは、調理を伴う食品バザーです。やっぱり、これがあると活気が違いますね。4年ぶりの通常開催とみんなが口にしますが、生徒の皆さんは4年前を知らないし、先生方も約半数の方は本校の4年前の姿を知らないはずです。だからこそよい部分がたくさんあると思いますが、私も含め、原形はどうだったのか探っていきながら踏襲していかないといけませんね。食品バザーで私が好きなのは、中庭をうまく使ってソースやしょうゆの匂いが立ち昇る中で、人が行きかいながら音楽なんかの演奏もある中で、食事をして会話ができるというところです。今年これが復活し、大きな声が飛び交い、元気な文化祭を行うことができました。調理については本当に気を使い手間をかけたと思います。かかわった生徒の皆さん、そして指導いただいた先生方ありがとうございました。