89.FMちゃお

FMチャオ (6).JPG FMチャオ (1).JPG

FMチャオ (2).JPG FMチャオ (3).JPG

10月18日(水)校長室でFMちゃおの録音がありました。生徒会後期役員の会長・副会長の2名によるトークでした。途中で私も参加させていただきましたし、係りの先生も参加してくれました。前期の生徒会活動を受けて、後期はどんなことをやりたいのかということを中心に話してくれました。学校生活の中で携帯電話が使用できるルールを作ってくれた前期の生徒会の役員の皆さんの意志を引き継ぐ中で、どうすれば自分たちから楽しめる学校にしていけるのか?ということを考えていきたいという力強い言葉が聞くことができ心強く感じました。

何をすれば楽しいのか、どう変えれば楽しいのか、どんな新しいことができるのか?これは「やっても無駄」とか「やれるわけがない。」とかの真逆なものの考え方です。部活動も、勉強も、受験も同じだと思いませんか?頑張ってください。