7月25日(木)八尾東の22期生の皆さんが4人来てくれました。NHK土曜ドラマ「%」をみて、懐かしいなあ、もう1回見てみたいなあと思ったことが発端で、この夏に同じ代の仲間たちと連絡を取り合って集まることになったそうです。校舎や学校を取り巻く景色などは全く変わっていません。ただ、今回来校した皆さんは、次回、8月の盆明けにたくさんの人数で学校の中を散策するだけでなく、本校の2Fの八尾東記念室で懐かしい自分たちのお宝映像を発見しておくことが目的でした。「八尾東祭体育の部」「八尾東祭文化の部」「後夜祭」「修学旅行」「3年生を送る会」などなど、すべてが順番に全部並んで存在しているわけではないのですが、汗だくになりながら、探し出していました。VHSのカセットテープを「テレビデオ」で再生して見ていました。15~18歳の自分に出会えるということはめったにないことだと思います。また、友達のことや思い出も映像があるとより鮮明に思い出せるみたいですね。また、学校を尋ねたい皆さんがおられましたら、学校へ連絡してきてください。可能な限りは対応させてもらいます。