157.保育実習

 保育実習 (6).JPG

保育実習 (3).JPG 保育実習 (5).JPG

保育実習 (2).JPG 保育実習 (4).JPG

11月12日(火)、3限目に3年生の保育の授業がありました。こども園の子どもたちと落ち葉拾いの時間でした。学校から、袋付きのフクロウのバックを作って園児の皆さんにプレゼントして、そのフクロウさんが、服を着ていないので寒そうだから。落ち葉の羽をつけてあげて暖かくしてあげようという設定です。すごく上手くストーリーが出来上がっていました。生徒のみなさんは1~2人担当のこどもさんをあずかって、お世話をさせてもらいます。やっぱり子どもたちの表情はいいですね。園児の1人から、「校長先生」と声をかけられました。覚えてくれているんですね。この日の引率の保育士さんの1人は、八尾東の8期生の方でした。「今も100人ぐらい同窓会は集まります。」とおっしゃってました。すごいですね。