2月15日(土)今年度最後の学校説明会を食堂で行いました。去年もこの時期に行いましたが、参加者はありませんでした。しかし、今年は、約10名の中学生の皆さんと5名の保護者の皆さんで、約15名の方が参加してくれました。本当にありがたいことです。この時期に、学校選びの候補に入れてもらえること自体が、学校に元気が戻っている証拠だと思います。本校の広報担当から丁寧に映像を使いながら、説明を行いました。その後、希望者の方々で施設見学をしました。この時期少数の方を案内しますから、係の先生方も個別相談のような感じで非常に近い距離間で話をされていたかと思います。いろいろ質問されていたように思います。学校説明会としては今年度はこれで終了です。ただ、個別の相談はまだまだ随時で行いますので、もし、必要とあれば、学校へ直接連絡してください。教頭・首席で対応させていただきます。中学3年生の皆さん、もうあと少しです。今まで頑張って来たんだから、最後まで自分の思いをつき進めてください。行きたい学校はどこか?行ける学校はどこか?自分で決めるからこそ頑張れます。どうか、プラスの選択をしてください。