212.卒業式予行

DSCN1215.JPG

DSCN1218.JPG

DSCN1214.JPG

2月26日(水)は卒業式の予行の日です。3年生は、朝から体育館で練習です。その間1・2年生は学年末テストの最終日になります。テストが終わると卒業式に参加する人たちが体育館に移動して1・2年だけの練習をします。その後、通しで3年生が入場してから式次第通りに予行練習です。かなりオフィシャルっぽくなってきました。緊張感が漂います。特に今年は例年卒業式で行っていた、皆勤賞・体育文化功労・翠(みどり)賞と翔(かける)賞などを前日のこの予行の後に、オフィシャルなものとして、在校生や卒業生や教職員の前で行いました。ピンと張りつめたものがありましたね。粛々としたいい卒業式につなげていってください。明日は、みんなで頑張りましょう。