3.3回目の着任

DSCN1439.JPG

DSCN1441.JPG

4月1日は始まりの日です。この日から新年度スタートです。温かくなり、明るくなり、過ごしやすくなりました。桜も咲き始めています。4月1日はまず朝から、新しく来られる先生方への対応に追われました。応接室に入っていただき待機してもらいました。その後、8:30からは校長室で転任の先生方を迎えて新着任の会を行い、教科の先生につなぎました。11:00過ぎには新採の先生も到着され全員がそろいました。職員会議で皆さんにご紹介したのち、昼からは職員写真を撮影して、教科・分掌・学年の会議となりました。盛りだくさんの一日でした。毎年そうですが、3月と4月は実に環境の変わる節目だと思います。私も、3月末で大阪府の職員としては退職をしました。新たな立場で二度目の八尾翠翔への校長としての着任です。八尾東から数えると24年目突入です。いい節目にして、令和7年度もしっかり頑張っていきたいと思います。