情報コミュニケーション科 合同研究発表会

1月26日(木)情報コミュニケーション科の合同研究発表会がありました。

本科2年生のプレゼンテーションに続き、本科3年生の課題研究の授業の発表、さらに専攻科Ⅱ年生の卒業研究発表と続きます。

本科2年生は「地元をもっとよくするアイデア」について

本科3年生は本校で取り組んでいるVR学校見学ツァーの制作についての共同研究及び個人発表

専攻科Ⅱ年生は2月23日に参加予定のプロジェクションマッピング甲子園に係る共同研究について発表を行いました。

学年が上がるにしたがって、内容も高度になり、発表態度も素晴らしいものになっていきました。

やはり、学習の積み重ねにより、人は成長していくのですね。

本科1年生、専攻科Ⅰ年生のみなさん、来年はみなさんの番ですよ。1年間しっかりと取り組みましょう。

本科2年生のみなさん、来年度は本校のVR研究の集大成の年になります。(全国聾教育研究大会で発表予定)。今年度以上の成果を期待しています。

なお、プロジェクションマッピング甲子園は2月23日(祝)13時から15時にWeb上から見学することができます。

興味のある人は検索してみてください。