11月15日(火)羽曳野市立高鷲南中学校

 羽曳野市立高鷲南中学校では、「基本的な生活習慣・学習習慣から授業規律の確立へ」~全教科で取り組む「言語活動」の充実~をテーマに校内研究に取り組んでいます。本校における学力向上は、基本的な生活習慣と学習習慣の両面をバランスよく指導することによって達成されること、とりわけ授業規律については全教科共通の課題であると考え、学習基盤として「言語活動の充実」について研究を深めることにしました。

国語科が中心になり、テーマに沿って1年と3年の公開提案授業に取り組みました。全教職員が授業評価シートを記入し、それをもとに研究討議を行いました。授業で注目すべきは「生徒の姿」であって、授業者の指示をもとにどのような学習活動をしているかに焦点を絞りました。最も印象深かったことは、生徒の主体的学習を活性化させるために、生徒を評価し「ほめる」ことに重点を置いたことが明らかになったことです。さらに、それぞれの生徒の個性にあわせたきめ細かな支援のあり方と、全教科にわたって共通に取り組む「授業規律」の原則について、今後具体的に検討する必要があることについて確認しました。様々な課題への対応・対策に追われる日々だからこそ、このような集中的な研修と具体的な取組が重要であると痛感しました。

231115habikino takawashi minami tyuu.jpg 231115habikino takawashi minami tyuu2.jpg