11月29日(火)東大阪市立枚岡中学校

東大阪市立枚岡中学校では、今年度の学力向上の重点目標を教員の授業力向上と生徒の自学自習力の向上としました。思考力、判断力・表現力の育成として「考える・まとめる・発表する」をキャッチフレーズに教科全体で共通認識を持った取り組みを進めています。

11月29日(火)の授業研究では「問題演習を通して、基礎的・基本的な知識・理解を定着させ、活用できる力を育てる」を教科目標として数学科の習熟度別指導の研究授業を行いました。授業後のワークショップ型の研究討議では、授業の中で「考える・まとめる・発表する」力の育成が達成されているかを中心に据えながら、全教職員が「授業のよかった点や課題の把握・課題の解決策」について活発なグループ討議を行いました。各グループからの発表では、授業者だけでなく、全教職員が自分の授業をふり返ることができ、今後の授業改善につながる研究会となりました。

231129higashiosaka hiraoka tyuu.jpg 231129higashiosaka hiraoka tyuu2.jpg