東大阪市立玉美小学校では、平成23年度も教育目標は、「よく考えて、仲良く協力し、やりぬく子どもをめざして」と設定して、課題である思考力・社会性・忍耐力を育む取組を進めています。その課題に迫るために、授業を柱として授業改善に努めてきました。今年度は、特に全校で算数科の授業研究を重点に取り組んで来ました。
低・中・高学年のそれぞれの教職員が、府教育センター指導主事から助言を受け、校内研究の代表者として研究授業を行いました。中・高学年は習熟度別授業を行い、研究討議会を持ちました。経験年数の違いを超えて、全教職員が自分の実践を出し合いながら意見交流し、有意義な校内研究会になりました。