2月28日(火)東大阪市立長瀬東小学校

東大阪市立長瀬東小学校の校内研究のテーマは、「『豊かに表現する力の育成をめざして』~書くことって、楽しいな!~」です。平成22年度は、算数科で府教育センターによる校内研究支援を活用した校内研究に取り組み、昨年度、本年度と東大阪市のオンリーワンスクール推進事業では、国語科で授業研究に取り組んだことから、本年度は国語科での校内研究に取り組んでいます。

本校の児童の実態から、表現力の育成をめざし、昨年度は「話す」「聞く」について、本年度はそれらに加えて「書く」ことについて校内研究を深めています。

2月28日(火)、5年「手塚治虫」(東京書籍)の研究授業を行いました。低・中・高学年部会での教材研究会は、教職員全員が参加し、教材観や児童観について熱心に議論し、授業者への助言になりました。事前授業や研究授業では児童の活動を中心に授業を参観し、研究討議会では児童の学習と授業者との関わりについて論議したり、授業の構成について討議したりしました。今後の校内研究の方向が見える研究会となりました。

 

240228higashi osaka nagase higashi syou.jpg 240228higashi osaka nagase higashi syou2.jpg