10月19日(水)泉南市立一丘小学校

泉南市立一丘小学校では、「自分で考え行動できる子どもをめざして」~コミュニケーション能力を活かして、国語の力を育てる~を研究主題に国語力の基礎・基本の学力定着に取り組んでいます。

7月28日(木)に、校内全体研修会を行い、府教育センター指導主事より、校内研究のすすめ方について講義がありました。

10月19日(水)は、年4回予定している研究授業の第1回として、6年生が宮沢賢治作の「やまなし」の学習に取り組みました。授業評価を取り入れ、参観者が共通の観点をもって授業観察を行うことにより、基本的な学習態度、ペア・グループでの学習のすすめ方、発問の仕方などについて、熱心に討議を重ねることができました。あわせて府教育センター指導主事から講義があり、今後の授業に活かしていこうとする教職員の意欲の高まりが感じられました。

231019sennan ishioka syou.jpg 231019sennan ishioka syou2.jpg