12月16日(金)、岸和田市立北中学校において研究授業が行われました。
北中学校では、今年度「学ぶ力の育成~わかる授業、楽しい授業のための授業改善と指導方法を研究し、学習意欲の向上を図る~」と研究主題を定め、英語科を中心とした授業づくり・授業改善に向けた校内研究を推進しています。
当日は2年生英語科の研究授業後、全職員が参加し研究討議が行われました。事前に提示された観点に基づき、班ごとに熱のこもった討議を行い、成果や課題について意見交換を行いました。昨年度に引き続き本校の校内研究支援を担当している府教育センター指導主事からは、これまでの研究・取組の成果や今後の課題、学校がめざすべき方向、他の教科も含めた授業のあり方等について、指導助言があり、講師と参加者が一体となって学びを深め、研究に対する考えの整理を図りました。
昨年度、今年度と授業づくり・授業改善の研究を進めてきた北中学校の今後の取組が、今後も大いに注目されるところです。