3月7日(水)、枚方支援学校高等部の第三回卒業式が行われました。
少し気温が低く肌寒い朝でしたが、よく晴れ、新たな門出に相応しい日和となりました。
式は粛々と進み、卒業証書授与では、それぞれの思いを胸に、しっかり堂々と証書を受け取りました。
また、在校生・卒業生それぞれが互いに言葉と歌を交わしあい、式場は感動に包まれました。
式後は各クラス教室で最後のホームルーム。
担任や保護者の方々に囲まれて、3年間の思い出や、今後の抱負について語り合いました。
教室から下足室へと向かう花道には、在校生や教職員が並びました。
また、「春を呼ぶみんなのコンサート」に出演した1,2年生を中心に結成されたグループで、「明日はきっといい日になる」を演奏し、花道を飾りました。後輩たちの演奏によるセレモニーは今年度、初の試みです。
たくさんの「おめでとう」と拍手に送り出される卒業生。
笑顔で手を振る人も、涙をぬぐいながら握手する人も、いよいよ門出のときです。
卒業生たちの未来に幸せの花が咲き誇りますように。