【給食】奈良県の献立

2月16日(金)は日本の郷土料理を知ろう!シリーズでお隣の奈良県の献立でした。

「はいがごはん、牛肉の生姜炒め、飛鳥汁、手作り大豆ふりかけ、牛乳」という内容の給食でした。

H30.2.16 給食1.JPG

飛鳥汁(飛鳥鍋としても有名です)は奈良県の飛鳥地方に古くから伝わる料理で、牛乳と鶏肉の入った味噌あじの汁です。

H30.2.16 給食2.JPG

味噌汁に牛乳を入れたと聞くと「どんな味になるの?」と思う人も多いと思います。実際に給食室の前の給食の見本を見て、ぎょっとしている人もいました。でも実際に食べてみるとまろやかな味でおいしかったという意見も聞かれました。

H30.2.16 給食4.JPG 

来月の郷土料理はどこの都道府県の料理でしょうか?楽しみにしていてください♪

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30