本日、3月23日(金)には修了式がありました。
始めにみんなで大きな声で校歌を歌った後は、代表の生徒が壇上に上がり、校長先生から修了証を受け取りました。
緊張しながらも、それぞれの学年を代表してしっかりと受け取ることができました。
その後は、校長先生からの話と漢字検定の合格者の証書授与式がありました。
みんな校長先生の話を静かに聴き、証書の授与では、合格した人たちに「すごーい」と声をかけながらたくさんの拍手を送っていました。
授与された生徒たちもみんなから喜びの言葉やたくさんの拍手をもらい、照れながらも嬉しそうにしていました。
修了式が終わった後は、「春休みは何する?」と長い休みの予定を話している生徒や「来年も一緒のクラスになりたいね。」と来年度のクラスのことを話しあっている生徒もいました。
今年度が終わり、来年度からみんなは1つ上の学年に上がります。
4月からは後輩も増えて、みんなはまた1つ階段を上り、お兄さん・お姉さんになります。
これからも、後輩に優しい良いお兄さん・お姉さんになって成長していって欲しいと思います。