給食保護者試食会が開催され、小中高併せて22名の保護者の方にご参加いただきました。
当日は准校長の挨拶から始まり、栄養教諭からの給食の説明、給食ができるまでの動画鑑賞、栄養教諭によるおやつについての講話、そして給食の試食、給食の参観という流れで行われました。給食試食会に初めて参加し、枚方支援の給食を食べるのははじめてという方が多くいらっしゃいました。本校の給食のこだわりや、どのように調理しているのかなど、普段はなかなか知っていただく機会のない給食についての情報を、この機会にお伝えすることができました。また、参加者の方には当日の給食のメニューを含むレシピ集をお渡しさせていただきました。この日の献立は「はいがごはん、元気ハンバーグ、沢煮椀、のり佃煮、牛乳」でした。
参加された保護者の方がご記入くださったアンケートで
「給食ができるまでの映像がとってもよかったです」「今日来てみてよかったです」「来年も参加したいです」「給食のレシピ大変助かります」など嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
来年度も給食保護者試食会は開催予定ですので、今回参加できなかった保護者の方も来年はぜひご参加ください。