【サンクル会】第1回サンクル会

11月24日(水)に、今年度初めてのサンクル会の活動が行われました。

サンクル会は、「大阪府教育コミュニティ推進事業」の一環として活動をしています。平成28年度から活動を始め、今年度で6年めとなります。

児童生徒や保護者のみなさん、来校された方々がほっこりと心を和ませられるように、保護者の方々等ボランティアの参加、協力を得て四季折々に咲く花を植えるなどの環境づくりに取り組んでいます。

IMG_20211124_131443491.jpg

サンクル会の名前は、サンは太陽、クルーは一緒に活動する仲間たちという意味です。校内での公募により決定しました。

IMG_20211124_131405896.jpg

今年度第1回目の活動では、昨年度から参加してくださっているメンバーに加えて、今年度から新たに参加してくださった保護者の方もいらっしゃいました。

お花の植え替え作業などをしながら、和気あいあいと子育てのエピソードを共有しあう場面もありました。

原則毎月1回開催しています。次回は12月23日(木)の予定です。出欠はとっていませんので、ご都合のつくときにぜひお気軽にご参加ください。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30