【高等部1年】ミュージックシェアリング

1月18日(木)に高等部1年音楽(木曜日グループ)がミュージックシェアリングの方たちに外部講師として来ていただき、弦楽合奏の鑑賞やバイオリンとチェロの演奏体験をしました。

「カノン」や「夢路より」など、どこかできいたことのあるクラシックの曲や、J-POPやジブリの曲などの演奏をききました。大好きな曲が流れ、目をキラキラさせてきく生徒や、一緒に口ずさむ生徒、今までにきいたことのないくらい大きな拍手をする生徒たち...みんなそれぞれに表現し、きいていました。

後半の演奏体験では、普段触れることのないバイオリンとチェロを目の前にすると、緊張した面持ちで小さな音を鳴らしていましたが、だんだんと弦を触って違う音を鳴らしたり、大きな音を鳴らしたりするなど、慣れてきた様子でした。ミュージックシェアリングの方たちとラデツキー行進曲を演奏したときは、堂々とした姿でかっこよかったです!

「楽しかった!」「バイオリンよりチェロのほうが弾きやすかった」など、授業終了後もたくさんの感想があり、貴重な経験をした1時間でした。

IMG_7947.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30