2月8日(木)に、小学部3年生は校外学習で「京阪電気鉄道会社 寝屋川車両基地」へ行きました。バスに乗っている間は、どんな電車に乗れるのか、どんな機械に触れるのか、楽しみにしていました。
工場へ着くと、あまりの広さに子どもたちはびっくりしたり、電車が入ってくると「電車がきたよー!」と喜んだりしていました。
工場の方からの話と京阪電車のビデオ視聴のときは、子どもたちは静かに見たり聞いたりしていました。続いて工場の中に入ると、様々な部品を見て興味を示していました。
体験のときは、運転席に座ってアクセルやブレーキのレバーを触ったり、パンタグラフの立ち上がりや折りたたみのボタンを押したりして、子どもたちの表情は真剣でした!
一通り見学した後、会議室に戻り工場の人たちにお礼の言葉を伝えました。そして最後に工場の方からプレゼントをいただきました!京阪電車のプレミアムカーのノートと京阪電車のシールをいただき、子どもたちはニコニコと大喜びでした😊
「すごかった!」「たのしかった」「おもしろかったー」などの感想をバスの中で言ったり、学校で発表したりしていました!