中学部2年生は6月27日(木)と28日(金)の2日間、宿泊学習へ行ってきました。
学校での出発式で「宿泊学習のうた」をみんなで歌った後、バスに乗って
貝塚市にある"大阪府立少年自然の家"に向かいました。
バスの中では、先生の声クイズで盛り上がったり、友だちや先生とお話したりしながら過ごしました。
施設に着いたらまずは昼食!おいしいお弁当に笑顔を見せていました。
昼食の後のクラフト体験では、木の棒をやすり掛けして、その棒にハンマーを使ってスプーンを差し込
み、木の棒でマジックで色を付けたり、木の表面がつるつるになるまで磨いたりと自分だけのオリジナ
ルスプーンが完成しました。
クラフト体験の後は森の散策へ出発!心配していた天気もこの時間だけは回復し、過ごしやすい気温の
中、散策に出ることができました。自然の空気を感じながら「気持ちいい~!」と歩く人もいれば、
「競争だ!」と坂道を走る人もいました。
夕食はハンバーグ!みんなで食べるご飯はおいしかったです。
夕食の後はお風呂に入りました。大きなお風呂にみんなわくわく!ルールを守りながら入り、リフレッ
シュしました。
汗を流してスッキリしたら、次は夜のつどい!「宿泊学習のうた」で幕を開けました。クラス対抗の〇
×クイズでは、クラスの友だちと一緒に考えて、〇と×の書かれた札を挙げて回答しました。その後の
なぞなぞの出題では、みんなで「う~ん...。」と悩み、答えが発表されると「お~!」とスッキリ!盛
り上がっていました。
就寝時間になると布団に入り、次の日に備えました。
2日めは6時30分起床しました。楽しみで早起きした人、ギリギリまで寝ていた人もいました。
朝のつどいはラジオ体操とヒラリンピックのダンスで身体を動かしました。身体を動かしすっかり目が
覚めてから食堂へ!魚に味噌汁...と帰りに備えて食べました。
帰る前に使った布団やシーツをみんなで協力してキレイにたたみました。
宿舎に手を振り学校へ!帰りのバスではみんなのリクエストソングが流れ、リズムに乗って身体を揺ら
したり、歌ったりして過ごしました。
学校へ着くと「楽しかった!」「疲れた~。」「また行きたい!」等、たくさんの声が聞こえてきまし
た。2日間でたくさんの思い出ができました。
ここでの経験を活かして、今後の成長につなげていければと思います。
保護者の皆様、荷物の準備など宿泊学習へのご協力ありがとうございました。