T-NET英語活動の様子をご紹介!
小学部5年生の「T-NET」の英語授業についてお伝えします。楽しいクイズやダンスを通じて、子どもたちが英語を楽しく学びました!
自己紹介タイム✨
授業の最初に、子どもたちは「I'm...」と言って自分の気持ちを発表しました。「I'm hungry(お腹が空いている)」「I'm sleepy(眠い)」など、緊張しながらも先生と一緒にしっかり答えることができました!
ドナ先生の紹介&クイズ🎤
今回の先生はフィリピン出身のドナ先生!ドナ先生の自己紹介の後、先生の出身国や好きなことについてのクイズを行い、子どもたちは大盛り上がり!次々と正解が飛び出し、教室が笑顔でいっぱいになりました。
ダンスで英語を楽しもう!🎶
授業の後半は、歌とダンスの時間です!
最初は「Finger Family」。子どもたちは指を動かしながら、「Daddy finger, Mommy finger...」と楽しそうに歌いました。指を動かすたびに笑顔があふれ、みんな夢中で参加していました。
次はお待ちかねの「Baby Shark」。音楽が流れると、子どもたちは自然に立ち上がり、ノリノリでダンスを始めます!フレーズに合わせて体を動かし、「Baby Shark~!」と全力で歌う姿はとてもかわいらしかったです。最後は先生たちも一緒になって踊り、教室は大盛り上がりでした!