今日は2年の振り返りと授業見学5クラスです!

今日の朝は2年生のスタサポの振り返りシートを読んでスタートしました。気になったのが漢字間違いで、一番多かったのは「語彙」の「彙」。多分50人以上が間違っていたと思います。生野生の皆さん、漢字は正確に覚えてくださいね。

IMG_9677.JPG

今朝読んだ中で、「とてもしっかり振り返りができてる」と思ったのが下の生徒です。課題と解決策が具体的に書かれていて素晴らしいですね。ここまで分析ができていれば、あとは実践あるのみ。頑張ってくださいね。

授業見学は5クラス行きました。まず1限目は3年生の英語R。長文読解が基本ですが、リスニングテストありレビュークイズありシャドーイングあり...とても多くのアクティビティがあって非常に内容の濃い授業となっていました。今日の授業の中で私が一番反応したのは「ヒッピー」と「パンク」です。私が中学生の時には町中に「ヒッピー」のような人がたくさんいました。高校生になると「パンク」ファッションに身を包んだ人が増えました。今でも「パンク」は見ることがありますが、「ヒッピー」は見かけなくなりましたね。

2限目は3年生の理系生物を見学に行きました。今日勉強していたのは前半が「誘導による形態形成」で後半が「植物の配偶子形成と発生」。モニター2面を活用してショウジョウバエの実物や画像などを見ながら説明されるので、目で確認することができてとてもよく分かりました。板書の絵もカラフルで見やすくて本当に分かりやすいです。ハエの羽って最終的に2枚になるのを今日初めて知りました。昆虫の羽は4枚が当然だと思い込んでいました。人って知らないうちに先入観に縛られているのですね。

3限目は1年生女子の体育の授業を見学に行きました。今日はマット運動を行っていましたが、ほとんどの生徒が与えられた課題をこなせていましたし、思ったよりもずっと上手でびっくりしました。基礎運動も結構負荷が高めでしたが、みんなきちんとこなせていました。生野高校の文武両道はこうした体育の授業で支えられているのかもしれませんね。

IMG_0445.JPG

4限目は2年生の古典の授業を見学に行きました。今日勉強していたのは「更級日記」ですが、特に「あんなる」の「なる」と「いかで」に的を絞って、文法的にどうなっているのかについて自分で説明できるように調べ学習していました。当たり前ですが、自分でできるようにならなければ近い将来に絶対に困ることになります。2年生の皆さん、最初は時間がかかるかもしれませんが、手順さえ飲み込んでしまえばもうコッチのもんですので根気よく頑張ってくださいね。

IMG_0447.JPG

5限目は1年生の古文の授業を見学しました。こちらのクラスでは「動詞の活用」に取り組んでいましたが、先生の質問にほぼすべての生徒がきちんと答えられていたので大丈夫そうですね。担当の先生もおっしゃっていましたが、私は元国語の先生です。分からないことがあれば校長室に質問に来ても大丈夫ですよ。(笑)

IMG_0450.JPG