• トップ
  • 2022年
  • 11月
  • 今日は2年物理公開授業と1年音楽、出前授業の見学とGLHS合同発表会出場班選出です!

今日は2年物理公開授業と1年音楽、出前授業の見学とGLHS合同発表会出場班選出です!

今日の1限目に初任の先生の公開授業が行われたので見学に行きました。授業は2年生理系クラスの物理で、「等速円運動」の実験を行っていました。管に通されたタコ糸でつながった消しゴムを振り回し、重りの重さが変わることによってどうなるか確かめる内容でしたが、指定された糸の長さを変えずに回すのが難しそうでした。

IMG_1308.JPG

最後に先生が少しだけ大学物理の入り口を見せてくださいました。糸の長さが短くなればなるほど回転速度が上がるのだそうですが、フィギュアスケートのスピンがこの理屈なのだとか。理系の皆さん、大学に行ったら格段に難しいけど面白いことが学べるそうですよ。楽しみですね。

3限目は1年生の音楽の授業を見学に行きました。今日の前半はギターの合奏で「涙そうそう」の演奏に取り組んでいました。もうずいぶんと仕上がっている様子で、結構上手に演奏できているグループがありました。先生からはよりよい合奏に仕上げていくにはコミュニケーションが大切とのお話があり、非常に素晴らしい演奏で実演してくださいました。ギターがまるで生きて歌っているかのようで、聞いていて思わず笑みがこぼれました。

後半は作曲に取り組んでいました。まずメロディーを付けるのですが、生徒たちはそのメロディーにした意図を発表していました。続いてできたメロディーに音程を付ける作業を行っていましたが、みんな友達同士でああでもないこうでもないとワイワイ言いながら楽しそうに取り組んでいました。

午後から矢田東小学校で行われた出前授業の様子を見学に行きました。今日は理科の実験で、1限目に研究授業を行ってくださった先生が生徒8人と一緒に消毒用アルコールを使ったロケット、

IMG_1331.JPG

音叉を使った共鳴、

IMG_1328.JPG

みんなで手をつないで電気を感じる実験、

IMG_1333.JPG

スリットを通して見るとパラパラ漫画になる実験を行ってくださいました。

IMG_1352.JPG

IMG_1353.JPG

都合1時間ほど実験を行った後、休憩をはさんで「高校生への質問タイム」だったのですが、私は放課後に学校で外せない用事があったのでここで失礼しました。

IMG_1348.JPG

で、その外せない用事と言うのがGLHS合同発表会に出場する代表班の選定会です。発表順に国語2班「なぜそうなった!?カップヌードルCMの魅力に迫る!」、英語2班「How could we help refugees in Japan?」、地歴1班「和菓子の菓銘の研究~何故菓銘は単純でわかりやすくなったのか~」です。いずれの班の研究も、着眼点は鋭いし内容は面白いし、とても聴きごたえと質問のしごたえのある発表でした。で、すみません。あまりに聞き入りすぎて写真撮るの完璧に忘れていました。(笑)

結果はさておき、3班とも今日の先生方のアドバイスを活かしてさらに研究内容を発展させてくださいね~!

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31