• トップ
  • 2022年
  • 12月
  • 今日は女子硬式テニス部の応援と大阪サイエンスデイ第2部です!

今日は女子硬式テニス部の応援と大阪サイエンスデイ第2部です!

今日の午前中は秋季大会2部準決勝に勝ち進んだ女子硬式テニス部を応援しに鶴見緑地に行きました。準決勝の相手は同志社香里高校です。

シングルス1は公立校大会で近畿大会に出場する1年生Nさんです。試合は第1ゲームからNさんが圧倒。結局8ゲーム連取して8-0で勝利しました。Nさんの試合を見るのはこれが2回目ですが、勝利に賭ける思いとこだわり、自分に課しているレベルの高さが本当にスゴイです!

ダブルスはNさんとKさんの、高校から硬式テニスを始めた1年生コンビで臨みました。この試合は第1ゲームを先取されてからお互いにブレイクしたりされたりのシーソーゲームになりますが、二人とも高校から硬式テニスを始めたとは思えないショットがここぞという時に良く決まります。最後もKさんのボレーが炸裂して9-7で勝利、この時点で決勝進出を決めました。

IMG_1785.JPG

最後シングルス2には同じく1年生のTさんが出場しました。この試合はダブルスの途中から始まりましたが、ダブルスが終わって応援に行った時には孤軍奮闘で頑張ってくれましたが、2-5とリードされた場面でした。このビハインドはやはり大きく、サーブやショットで時折素晴らしいプレーを見せてくれましたが、最後まで本来のリズムをつかめずに敗戦となりました。Tさん、応援が遅くなって本当にごめんなさい。

今日は午後から大阪サイエンスデイ第2部があったので、応援できるのはここまででした。後ろ髪(というほどの髪の毛もありませんが。笑)を引かれる思いで会場を後にしましたが、午後1時ごろに顧問の先生から嬉しいお知らせが届きました。なんと決勝で八尾高校を破って見事優勝してくれました。女子硬式テニス部の皆さん、おめでとう!本当に凄い!

午後からは大阪サイエンスデイ第2部で発表する本校生の様子を見学しに、大阪工業大学梅田キャンパスに行きました。

天王寺高校の校長先生(本校のご卒業です)や教育委員会の方など来賓のご挨拶があった開会式が終わり、各分科会に分かれて発表が行われました。本校から発表してくれたのは次の3組です。

まずは数学・物理分野で発表してくれたTくんとNくん。テーマは「ブラックジャックにおける手札の値の確立について」。皆さんは「ブラックジャック」というカードゲームご存じですか。私は大学時代によくやりました。これに勝てる論理を見つけることができれば宝くじを買う必要はなくなりそうです。大阪にカジノができた日には億万長者も夢ではありません。Tくん、Kくん、大いに期待しています。頑張ってくださいね。

IMG_1808.JPG

続いては化学・地学分野で発表してくれたUさん、Tさん、Eさん。テーマは「化学と美術の融合~ガラスフュージングを用いて~」。先日SSTの方が学校訪問に来られた時に美術の先生が仰っていました。「ステンドグラスを作る時に、ガラスの層の一番下に置いた銀だけ金色になるのです。それがどうしてそうなるのか不思議で...」。それを科学的に解明しようというのがこの班の研究です。しかも自分たちで実際にランプシェードまで作ってくれました。で、素晴らしい作品ができています。

IMG_1815.JPG

IMG_1813.JPG

最後は化学・地学分野で発表しれくれたNさん、Hさん、Kさん。テーマは「銅樹生成に及ぼす陰イオンの影響」。すみません、もうこの辺りの話になるとバリバリ文系の私には何が何だかさっぱり分かりません。とりあえず生徒たち、みんなとてもすごいこと考えているのと、とても賢いことだけは分かりました。発表してくれたお二人さん、発表後に天王寺高校と北野高校の生徒さんから鋭い質問がありましたが、成果発表会に向けてそれを打ち返せるくらいにさらに研究してくださいね。

IMG_1818.JPG

IMG_1822.JPG

と言うわけで、今週末も多くの生徒がそれぞれの場所で頑張る姿を見ることができました。私もまた明日から頑張らなくてはいけませんね。(笑)