• トップ
  • 2023年
  • 5月
  • 今日は3年英語W、2年数学Ⅱa・家庭科・生物の授業見学と避難訓練、O先生の雄姿です!

今日は3年英語W、2年数学Ⅱa・家庭科・生物の授業見学と避難訓練、O先生の雄姿です!

今日の1限目は3年生の英語Wの授業を見学に行きました。勉強していたのは「現在完了形と過去形」。授業の中では意味が似たような単語のニュアンスの違いだとか英作文するときの「作戦の立て方」など、実践に役立ちそうな内容が盛りだくさんに紹介されていました。また生徒たちを常に褒めておられましたが、生徒たちもそれに応えてよく頑張っていたと思います。私もどちらかと言えば、自分では「褒めて育てる」派だと思っておりますが違ったかな?(笑)

IMG_4886.JPG

IMG_4887.JPG

2限目は2年生の数学Ⅱaの授業を見学に行きました。今日は「微分係数と導関数」について学んでいました。授業の中で先生が、見た目が同じなこの二つの違いについて説明しておられましたが、私が大学生だった時に、当時高校生だった妹に同じことを教えたことを思い出しました。我が妹ですが、何度説明しても「分かれへん」の一点張りで本当に困った覚えがあります。その時のことを思い出しながら楽しく授業を見学していたのですが、もしかすると一人で思い出し笑いしていたかもしれません。誰かが見ていたらさぞかし気味が悪かっただろうと思います。(笑)

IMG_4890.JPG

3限目は2年生の家庭科の実習、「エプロンづくり」を見学しました。イマドキの高校生は普段ミシンなんて触ることもないと思いますが、ミシンに糸を通すところから一生懸命に取り組んでいました。アイロンをかけて折り目をつけて、息を殺すようにして集中しながらミシンをかけていましたが、さすがに生野生、丁寧に作業を行うのでそれなりに仕上がっていきます。エプロンが出来上がるのも楽しみですが、調理実習の時には今作っているエプロンを使いますので、そちらも大いに楽しみですね。

IMG_4891.JPG

4限目は2年生の生物の授業を見学に行きました。今日勉強していたのは「遺伝」に関する内容です。授業の中で「クローン」が出てきましたが、私は「クローン」というと羊の「ドリー」みたいに特別なものだと思っていたのですが、「ソメイヨシノ」もクローンだし同じ根でつながったサツマイモやタケノコもクローンなのだそうです。あと、先生が買われたキャベツについていたモンシロチョウの幼虫を育てておられる話など、とても楽しいお話がたくさんありました。

IMG_4894.JPG

IMG_4897.JPG

4限目の終わりに防災避難訓練を行いました。非常を知らせる警報、非難を促す放送に従って、生徒たちはグランドに避難しました。で、今日の生徒たちの非難する様子、ふざける生徒もいませんでしたし行動も速かったですし、決して校長のひいき目でなく普通に評価してとてもよかったです。生野生の皆さん、災難は思いがけずやってきます。普段から万が一に備えて行動できるよう、常に周りの状況を見る習慣をつけてくださいね。

IMG_4900.JPG

おまけと言っては何ですが、体育の先生から下の写真をいただきました。今日の体育の授業に、バスケットボール経験者である担任のO先生が特別講師として参加してくださったそうです。先生とはいつも男バスの試合を一緒に応援させていただいていますが、写真を見てもシュートフォームがきれいなのが分かりますよね。

生野生の皆さん、明日は朝から雨になりそうです。登校時に慌てなくていいように、今夜のうちにきちんと準備しておきましょうね。